ラ・メゾンドゥカンパーニュ
.jpg" width="360" alt="ラ・メゾンドゥカンパーニュ" />
フランス家庭料理、手作りケーキ毎日焼いてます。
時任町にある、家庭的なフランス料理の店。かつて外国人ハウスだった一軒屋。店名はフランス語で「田舎屋」つまり「別荘」のこと。セカンドハウスに知人を招いたような雰囲気で、温かくおもてなししながら料理を提供致します。フランスの家庭料理と手作りのおいしいケーキ、デザートをお出しします。
ラ・メゾンドゥカンパーニュ:DATA | |
住所 | 〒040-0012 北海道函館市時任町28-8 |
電話 | 0138-54-9030 |
FAX | 0138-54-9030 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 10台 駐車料金 無料 |
業種 | 喫茶店、フランス料理店、洋菓子店、洋食レストラン、レストラン |
アクセス | (最寄駅) ○市電線・杉並電停駅徒歩10分 (バス) ○杉並停留所・徒歩10分 (車) ○函館駅から20分 ○函館空港から20分 (その他) 函館空港から函館方面に約2km走り湯の川温泉を右折、約3km走った杉並町交差点を左折、400m先右折 |
お役立ち情報 |
ラ・メゾンドゥカンパーニュの地図
ラ・メゾンドゥカンパーニュの詳細をご紹介!
■■■ラ・メゾンドゥカンパーニュ■■■
かつて外国人のゲストハウスだった一軒屋をそのまま使ったフレンチレストランです。
オープン以来18周年を迎え、今では外国の方など常連さんや旅行客の間でも評判のお店です。
お店のコンセプトは、オーガニックな家庭料理です。
フレッシュなオーガニック野菜や食材を使い、心のこもったスローフードをくつろいでお召し上がりいただきたい、と考えております。田舎のセカンドハウスにお客様をお招きしているような雰囲気で、おもてなしいたします。是非、一度お立ち寄りください。
★★料理について★★
食材は、四季折々の自然素材を使っています。野菜は駒ケ岳の麓でシェフと友人が栽培した無農薬野菜。
時には早朝シェフが釣った道南の川魚がメニューに加わることも。
フレッシュなオーガニック野菜にこだわり、素材の持ち味を生かした素朴な味わいを追求しています。
フレンチをベースに自然体の料理を提供しています。
★★手作りケーキについて★★
季節の果物や店の庭で実をつけるプラム、アカスグリなど、身近な自然素材で手作りしています。
毎日焼いている自慢のケーキを是非、お召し上がりください。きっと、また食べたくなりますよ!
★★ラ・メゾンのお庭について★★
お店には緑や木々でいっぱいの庭があります。
夏にはテラス席が用意され、心地よいお庭でお食事をとることもできます。
★★オーナーから皆様へ★★
おもてなしの心を大切にしております。
フランスの家庭料理をアットホームな気分でお楽しみください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
- 次のページへ:あづみ野菓子工房彩香
- 前のページへ:フィールテリア(FEALTERIA)
全国ケーキ屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 世界の洋菓子(ドイツ)
ドイツのスイーツと言えば、バウムクーヘンに代表されるように、決して華美ではないのだけれど素朴で優しい感じのするお菓子が多いようです。ビールにソーセージというイメージの強いドイツ(偏見かしら…)ですが、ドイツの人たちは甘いものも大好きで、誕生日や季節行事以外にもお菓子を焼いてお客様をおもてなししたり、カフェでスイーツとともにティータイムを楽しむといった光景がよく見られます。 ドイツでは「木のお菓子」という意味のバウムクーヘンのほかにも、チョコレートやケーキも人々は好んで食べて
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。