株式会社橘香堂/本店
倉敷名物 元祖むらすずめ
株式会社橘香堂/本店:DATA | |
住所 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目19-28 |
電話 | 086-422-5585 |
FAX | - |
URL | http://www.kurashiki.co.jp/kikkodo/index.html |
営業 | 本店 09:00~19:00 美観地区 09:00~18:00 |
駐車場 | 無 |
業種 | 菓子製造、菓子店、洋菓子店、和菓子店 |
アクセス | (最寄駅) ○倉敷駅・南口出口徒歩7分 |
お役立ち情報 | 橘香堂・美観地区店では「名物むらすゞめ」の手作り実演コーナーがあり、 焼きたての香ばしい「むらすゞめ」を喫茶コーナーでお召し上がりいただけます。 |
株式会社橘香堂/本店の地図
株式会社橘香堂/本店の詳細をご紹介!
創業明治十年
”「倉敷名物むらすゞめ」の由来”
江戸時代、天領であった倉敷は、備中米の集産地で米倉が立ちならんでおり、
倉屋敷・・・倉敷という地名がつきました。
備中米の出来、不出来が倉敷の人たちの生活をおおきく左右し、土地の人々は、
豊作を念願して 毎年、盆にイ草で編んだ笠をかぶって豊年踊りを行っておりました。
明治10年に弊店初代「吉本代吉」がこの菓子の創製に当たって、郷土の先覚者
林孚一翁に菓子の名を委ねたところこの稲穂に群がる羽根をひろげた「すゞめ」に
見たて、群がるすゞめ・・・「むらすゞめ」と名づけられ、「橘香堂」の屋号ともども
つけていただきました。以来、倉敷の代表銘菓として多くの方に親しまれています。
「むらすずめ」は橘香堂の登録商標です。※類似商標にご注意下さい。
■お買い求めの際は、キッコードーのむらすずめとご指定ください。
美観地区店(美観地区入口)
TEL(086)424-5725
P.モール連島店
TEL(086)440-6776
灘崎店(岡山市南区灘崎町西紅陽台)
TEL(08636)2-1010
ジャスコ倉敷店(ジャスコシティ倉敷)
TEL(086)426-8472
工場売店(倉敷市八王寺138)
TEL(086)422-2893
ジャスコイオン店(水江)
TEL(086)430-3836
市役所前店(西中新田)
TEL(086)430-3820
茶倉(CAFE CHAKRA)岡山シンフォニービル1F
TEL(086)221-5145
全国ケーキ屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 世界の洋菓子(オーストリア)
オーストリアのお菓子と言ったら、チョコレートケーキの王様と称される「ザッハトルテ」について語らないわけにはいきません。濃厚でこってりとした味わいは一度食べればインパクト大!です。チョコレート好きにとっては、ザッハトルテはまさに理想的なスイーツと言えましょう。 実はこのザッハトルテですが、1832年にオーストリアの宰相クレメンス・メッテルニッヒ氏のシェフを務めていたフランツ・ザッハ氏が創出すたものだと言われており歴史深いお菓子なんですね。「ザッハトルテ」の商標をめぐっては裁判
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。