世界の洋菓子(ベルギー)
ベルギーのお菓子と言えば真っ先に思い付くのはやはりベルギーワッフルでしょう。ベルギーワッフルが大ブームを起こした当時は、買うのが困難なくらいの人気ぶりでした。今でも行列を作っているお店を見かけることがあります。ベルギーがどのへんに位置する国なのかわからなくても、ベルギーワッフルは何度も食べたことがあるという人も多いでしょう(すいません…私もですが)。
ところが、このベルギーワッフルにも2種類あることをご存知でしたか? 1つは「リエージュワッフル」と呼ばれる日本でもお馴染のワッフルで、円い形をしていて生地に砂糖の甘みがしっかりついているワッフルです。リエージュワッフルは手に持ってそのまま食べることができるので、地元ベルギーでも街を歩きながらとか、公園のベンチで座っていただくというスタイルが主流のようです。
もう1つは「ブリュッセルワッフル」と呼ばれるワッフルで、こちらは四角い形をしており生地の甘さも控えめな感じです。そのため粉砂糖やメープルシロップをかけて食べたり、生クリームやチョコレート、アイスクリームなどをトッピングして食べたりします。ですから、ブリュッセルワッフルはレストランやカフェでデザートとしてフォークやナイフを使っていただくような感じになります。
ベルギーには至るところにワッフル屋さんがあるくらい定番のスイーツとなっているようですが、ちなみに現地では「ワッフル」と言っても通じません。「ゴーフル」と注文するようにしましょう。
- 次のページへ:今、巷で人気の洋菓子は?
- 前のページへ:ケーキの種類について
全国ケーキ屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 洋菓子店ランキング
毎日、家事や仕事をこなしている自分へのご褒美として、ちょっと特別な日の記念として、大切なお客様へのご挨拶のお品として、日常のさまざまなシーンで私たちは洋菓子を買ったり口にする機会がありますね。そんなとき洋菓子をどこのお店で選ぶか決まっていますか? お気に入りの定番のお店もあれば、今話題になっているお店に足を運ぶこともあると思います。 人気の洋菓子店をインターネットで検索すると、いろいろなサイトで人気ランキング情報をゲットすることができます。ここではそれらのランキングサイトか
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。