'."\n" ?> モンマルトル亀屋|三重県の菓子製造(菓子店) 全国ケーキ屋さんリスト
トップ 洋菓子ナビについて 相互リンク お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

全国ケーキ屋さんリスト三重県 > モンマルトル亀屋

モンマルトル亀屋

モンマルトル亀屋

おいしいお菓子で
 ひとときの安らぎを…

三重県多気郡の奥伊勢にある「モンマルトル亀屋」は、伝統的な和菓子、焼菓子・ケーキなど、一つ一つ手作りをしているお店です。奥伊勢にお立ち寄りの際のお土産や、贈り物にどうぞ。

モンマルトル亀屋:DATA
住所〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原604-2
電話0598-82-3366
FAX0598-82-3392
URLhttp://www.montmartre-k.com/
営業09:00~18:30定休日:水曜日
駐車場有 
業種菓子製造、菓子店、洋菓子店、和菓子店
アクセス(最寄駅)
○JR紀勢本線・三瀬谷駅徒歩5分
(その他)
国道42号線沿い
お役立ち情報☆亀屋のおすすめ☆
・寒賞味 ≪日本銘菓大賞受賞≫
・なべ餅 ≪モンマルトル亀屋名物≫
・奥伊勢太鼓(どら焼き) ≪全国技術優秀賞受賞≫

モンマルトル亀屋の地図

三重県多気郡大台町佐原604-2

モンマルトル亀屋の詳細をご紹介!

○おいしいお菓子でひとときの安らぎを…

三重県多気郡の奥伊勢にある「モンマルトル亀屋」は、伝統的な和菓子、
焼菓子・ケーキなど、一つ一つ手作りをしているお店です。
奥伊勢にお立ち寄りの際のお土産や、贈り物にどうぞ。

◇亀屋銘菓

・奥伊勢太鼓(どら焼き)
◎全国技術優秀賞受賞
奥伊勢は太鼓の団体が数多くある
太鼓の盛んな地域です。
当店でもそれに肖り銘菓として販売致しました。

・奥伊勢お菓子とうふ(豆乳入り)
白い豆乳入りのカステラにごま餡と梅餡をサンドしたお菓子です。
お菓子とうふの主な材料は豆乳・卵白・砂糖・小麦粉・植物油です。
とてもヘルシーで味もあっさりと仕上がり、ご好評いただいております。
ご家族の団欒・お使い物・慶仏事用にお使いください。

・なべ餅(小豆のつぶ餡入り)
奥伊勢地方に伝統的な餅です。
昔食べ物が充分にない時代に、近所隣に気兼ねし、
音の出る杵で餅をつくことができず、
ないしょで鍋の中でれんぎ(すり鉢)にて半ずきにし、
密かに家族で食されていました。
素朴でなつかしい味わいのお餅です。
当地のみのお餅で、消費期限が2日(夏場は1日)と
なっておりますので、急便お届け出来かねますので、
ご了承ください。その為、お持ち帰りいただけるお客様には
大変慕われているお餅です。

・大台ケ原(かもしか最中)
この地奥伊勢は、伊勢志摩と吉野熊野国立公園の境にあり、
大台ケ原より発する宮川上流と大内山川との地点に位置します。
名所旧跡に富む人情味あふれた地域です。
大台ケ原には多くの「かもしか」が生息しており、
その名前と姿を表した柚子の香り豊かな最中です。
おみやげ・お使い物にどうぞ。

・寒賞味(かんしょうみ)
≪日本銘菓大賞受賞≫
当店開発のオリジナル商品です。
金玉を乾燥させた外はカリ、中はしっとりした淡白で素朴なお菓子です。
お茶席の干菓子としてお使いいただいております。

◇商品紹介

~洋菓子・ケーキ~
・ブランデーケーキ
香ばしく焼き上げたブランデーケーキです。

・長崎カステラ
こだわり卵とこだわり製法で焼き上げたおいしいカステラです。

・焼き菓子詰め合わせ
マドレーヌとブランデーケーキの詰め合わせです。

◇アクセス
紀勢自動車道「大宮大台IC」を降り、1つ目の信号を左へ曲がり、
3つ目の信号を過ぎ、すぐ右側のサークルK手前にあります。

全国ケーキ屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ ケーキバイキングについて

みなさんはケーキバイキングに行かれた経験はありますか? 私は多くはありませんが何度か行ったことがあります。スイーツ好きなら夢のようなケーキバイキングですが、中にはケーキは1個食べたら十分だと言う人もいるでしょう。ケーキバイキングの良し悪しは個人によって意見の分かれるところですね。 一般的にケーキバイキングはホテルのレストランやカフェの他にも、ケーキ屋さんや喫茶店でもやっているところが多く、予算も1000円前後からから3000円くらいまでが相場のようです。予算の中にはワンドリ

全国ケーキ屋さんリストについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。