'."\n" ?> びわ湖の恵本舗|滋賀県のアンテナショップ(郷土物産店) 全国ケーキ屋さんリスト
トップ 洋菓子ナビについて 相互リンク お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

全国ケーキ屋さんリスト滋賀県 > びわ湖の恵本舗

びわ湖の恵本舗

びわ湖の恵本舗

びわ湖とその風で育ったおいしいものをおいしくお届けします。

滋賀の自然食材にこだわった手作りの店です。
地方発送も承っております!

びわ湖の恵本舗:DATA
住所〒524-0041
滋賀県守山市勝部5丁目3-29
電話077-598-1882
FAX077-598-1883
URLhttp://www.biwakonomegumi.com/
営業10:00~17:00火曜日
駐車場3台 
業種アンテナショップ、郷土物産店、贈答品店、つくだ煮、みやげ品店、洋菓子製造
アクセス(最寄駅)
○JR線・守山駅徒歩3分
お役立ち情報地方発送承ります!
オンラインショップも好評営業中です。

びわ湖の恵本舗の地図

滋賀県守山市勝部5丁目3-29

びわ湖の恵本舗の詳細をご紹介!

●びわ湖の恵み本舗のおいしいもの●

◎おとと と 貝
びわ湖で育ったごりとエビ、石貝を八丁味噌でまとめ、松の実・山椒・ゆず・ゴマをふんだんに使って風味を増しました。
そのまま温かいご飯やお酒のお供に、またキュウリや冷奴・素揚げしたお野菜などに絡めてお召し上がり下さい。
川魚がお嫌いな方にも生臭くなく琵琶湖の味を楽しんでいただけます。

◎近江牛 ちょっとすき焼き
牛肉の王様近江牛と八幡名物赤こんにゃくを甘辛く煮て実山椒でアクセント。贅沢に広がる近江牛の風味をお試し下さい。

◎ぱふ生キャラメル
甘くて芳醇な生キャラメルに近江のお米のパフライスを組み合わせました。
香ばしく口解けの良さが格別、色々な取り合わせをお楽しみ下さい。
・プレーン
近江のお米・ぱふ生キャラメルの味をお楽しみ下さい。
・朝宮茶
信楽高原で育った無農薬のお茶のほろ苦い味わいで癒されます。
・べにふうき
高カテキンの高級茶葉、花粉の気になる方に。
・アドベリー
湖北・安曇川で丹念に育てられたボイズンベリー。紫の色鮮やかに甘酸っぱい果汁が広がります。
・ハバネロ
最初は甘く、後からピリー、この食感が癖になりそう
・コーヒー
厳選したコーヒーの実を挽いて練り合わせ、珈琲の香を活かしています。
・チョコレート
人気の高いチョコレート。生チョコのような風味がパフとナイスマッチ
★新発売
・鮒ずし生キャラメル
鮒ずしを丸ごとペーストにして生キャラメルと合わせると全く新しい味が誕生しました。
おつまみにも是非どうぞ
★新食感
・ぱふフルーツケーキ
パフライスとドライフルーツ・アーモンド・オレンジピール・レモンを生キャラメルでつなぎました。フルーティな味と食感をお楽しみ下さい。
・ぱふコーヒーケーキ
パフライスに珈琲・くるみ・ココナッツを加え生キャラメルでつなぎました。

◎びわ湖の雫
滋賀産の果実を果汁入り生キャラメルで包み込みました。いつでも新鮮な生果実がお口の中に広がります。
・ブルーベリー
・滋賀のブドウ
・マスカット

▼ギフトセットもございます。
▼詳しくはホームページをご覧下さい。
 オンラインショップも好評営業中です!

全国ケーキ屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 世界の洋菓子(オーストリア)

オーストリアのお菓子と言ったら、チョコレートケーキの王様と称される「ザッハトルテ」について語らないわけにはいきません。濃厚でこってりとした味わいは一度食べればインパクト大!です。チョコレート好きにとっては、ザッハトルテはまさに理想的なスイーツと言えましょう。 実はこのザッハトルテですが、1832年にオーストリアの宰相クレメンス・メッテルニッヒ氏のシェフを務めていたフランツ・ザッハ氏が創出すたものだと言われており歴史深いお菓子なんですね。「ザッハトルテ」の商標をめぐっては裁判

全国ケーキ屋さんリストについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。