'."\n" ?> まつばや/本店|岩手県の菓子製造(菓子店) 全国ケーキ屋さんリスト
トップ 洋菓子ナビについて 相互リンク お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

全国ケーキ屋さんリスト岩手県 > まつばや/本店

まつばや/本店

.jpg" width="360" alt="まつばや/本店" />

●創業1927年。
季節の風に故郷の香りのする
お菓子をのせて。

●創業よりの伝統を守りながらも
 オリジナルケーキをはじめ、
 時代と季節の風を取り入れた皆様に
 愛されるお菓子をお届け致します。

☆バースデーケーキの
 無料宅配も好評です♪
 お好きなケーキに選べるトッピング、
 メッセージをそえて大切な日に
 是非ご用命下さい♪

まつばや/本店:DATA
住所〒020-0871
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目7-4
電話019-623-3451
FAX019-623-3453
URL
営業10:00~19:00年中無休
駐車場有 
業種菓子製造、菓子店、ケーキショップ、洋菓子店、和菓子店
アクセス(最寄駅)
○JR東北本線盛岡駅から徒歩約20分
(バス)
○みずほ銀行青春館前停留所・徒歩1分
○盛岡バスセンター停留所・徒歩1分
(その他)
中ノ橋通り、中三デパート盛岡店より信号渡りすぐ
お役立ち情報☆市内・近郊へバースデーケーキはじめ全てのお菓子を無料宅配致します♪
 ◆宅配時間 9:30~17:30
 ◆配達地域 盛岡市内(玉山区除く)、滝沢村・矢巾町の一部
 ◆ご予約 ケーキ8号サイズ以上は前日までご予約下さい
 ◆お申込は【0120-233452】まで(受付時間9:30~18:00)
☆バースデーケーキはお好きなケーキに選べるトッピング、メッセージをそえて!
 大切な日に是非ご用命下さい♪

まつばや/本店の地図

岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目7-4

まつばや/本店の詳細をご紹介!

◆◇◆『創菓薫房・まつばや』◆◇◆

【商品案内】
■各種ケーキ
 ○苺ショート
 ○ショートケーキ各種
 ○アップルパイ
 ○チーズケーキ
 ○モンブラン
 ○デコレーション
 ○バースデーケーキ
※カット・ホールあります。
☆市内・近郊へバースデーケーキはじめ全てのお菓子を無料宅配致します♪
 ◆宅配時間 9:30~17:30
 ◆配達地域 盛岡市内(玉山区除く)、滝沢村・矢巾町の一部
 ◆ご予約 ケーキ8号サイズ以上は前日までご予約下さい
 ◆お申込は【0120-233452】まで(受付時間9:30~18:00)
☆バースデーケーキはお好きなケーキに選べるトッピング、メッセージをそえて!
 大切な日に是非ご用命下さい♪

■焼菓子各種
 ○クッキー
 ○マドレーヌ
 ○パイ 他

■和菓子各種
 ○生菓子
 ○ゆべし
 ○大福
 ○饅頭類 他、季節の和菓子

■ご贈答などに・・・。
 『岩手りんご物語』『深山のしずく』『もりおか散歩』など、
 厳選したこだわりの材料を使用した風味豊かなまつばやのお菓子をぜひご用命下さい。

■本店内には喫茶コーナーもあり、季節限定商品などもございます。
 是非お立ち寄り下さい♪

=店舗のご案内=
▽本店
 〒020-0871 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目7-14
 TEL 019-623-3451/FAX 019-623-3453
 ◎営業時間 10:00~19:00
 ◎年中無休
 ◎中三デパート盛岡店向かい

●山岸店
●アネックスカワトク店
●中三店
●ユニバース巣子店
●マックスバリュ盛岡駅前店
●マックスバリュ矢巾店
●マックスバリュ津志田店
●マックスバリュ西根店
●マックスバリュ花巻店
●アルテマルカンみたけ店
●アルテマルカン桜台店

全国ケーキ屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 洋菓子豆知識

洋菓子という言葉は、日本に古くからある和菓子と区別する意味で使われていますが、そもそ洋菓子はどのように日本に伝えられ、いつの時代から一般の人たちに食べられるようになったのでしょうか? 洋菓子が伝えられたのは、歴史の教科書で習った室町時代にポルトガル船が種子島に漂着したのが由来とされています。教科書的には鉄砲やキリスト教の伝来が重要事項として扱われていますが、なんとこのときカステラやビスケット、金平糖などのお菓子も一緒に日本にもたらされたことは、日本のお菓子界にとってはセンセ

全国ケーキ屋さんリストについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。