越前菓子処梅月堂
おいしさひとすじ―越前菓子処 梅月堂
◆季節の花が今日も咲き、悠久の歴史が流れます。四季菓のよそおいに、心あたたまるひとときを・・・。
◆伝統の和菓子を、もっとご賞味いただきたいと厳選した材料をつかい、1つひとつに心をこめました
越前菓子処梅月堂:DATA | |
住所 | 〒918-8057 福井県福井市加茂河原1丁目2-3 |
電話 | 0776-36-3083 |
FAX | 0776-34-5563 |
URL | http://www.baigetsudo.co.jp |
営業 | 09:00~19:30休業日 毎週水曜日 |
駐車場 | 有 |
業種 | 菓子製造、菓子店、洋菓子店、和菓子店 |
アクセス | (バス) ○明里交番前停留所・徒歩2分 (その他) 新明里橋より徒歩2分 |
お役立ち情報 | ■麸まんじゅう ■水まんじゅう 夏の冷菓始めました。8月下旬まで |
越前菓子処梅月堂の地図
越前菓子処梅月堂の詳細をご紹介!
◆春夏秋冬、季節のこころにいろどりを◆
越前菓子処『梅月堂』では今に伝わる伝統に培われた技で、かずかずの銘菓をお届けいたします。
菓匠たちのお菓子に対するこだわりと感性が「美しい味わい」をつくりだし、必ずや皆様におよろこびいただけると確信しております。
郷土の人々に愛されるお菓子づくりに日夜精進して参りたいと存じておりますので、何分のご厚情をお願い申し上げます。
■店主 敬白
【商品一覧】
★ 婚礼万寿 ★ もち ★ 赤飯 ★
★手づくり銘菓
■足羽山
(やわらか生地に洋酒を入れました。バタークリームとレーズンのサンドをお楽しみ下さい)
■朝倉の里
(クリームチーズ入り(ブッセ))
■栗どら
(つぶあんと栗入りです)
■笏谷餅
(やわらかい牛肥の一口きな粉餅)
■越前めぐり
(種入りの梅一粒を桃山生地で包み焼き上げました)
■大栗まんじゅう
(栗丸ごと入りふっくら白あんの人気のおまんじゅう)
■北ノ庄
(つぶあんとお餅の風味をお楽しみ下さい(ようかん))
■越の栗
(つぶあんの材料を吟味し調製致しました。ご贈答にぜひどうぞ(ようかん))
■梅月最中
(梅の形をした最中でつぶあん餅入りです)
■栗最中
(栗一粒をつぶあんで包みました)
■兆雅せんべい
(クリームをサンドしました)
■名月まんじゅう
(口あたりの良い抹茶あん風味)
■月餅
(くるみ、ぶどう、ピーナッツ、ごま、ナッツのあんをお楽しみ下さい)
■マロンケーキ
(アーモンドの生地に栗の入った洋風ケーキ)
■あーうま
(パリッとしたパイ生地のつぶあんの風味とかぼちゃあん)
★カステラ
★ケーキ
★シュークリーム
◎祝事御進物用に、皆様からご好評を得ている商品も豊富に
ございます
※皆様のお越しをお待ちしております
お気軽にお問合わせください
- 次のページへ:シャトレーゼ一之江店
- 前のページへ:菓誌の森
全国ケーキ屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 低カロリーケーキについて
甘党の人にとってスイーツを食べると気になるのが、カロリーを過剰に摂取しているのではないかということです。というよりもほとんどの場合カロリーオーバーのケースが多いはずです。きちんとカロリー計算をして1日の摂取量を基準内に抑えようとすると、スイーツが入ってくる余地を作りだすのは至難の業だと言えるでしょう。 そんなカロリーを気にしている人から今注目されているのが「低カロリーケーキ」です。低カロリーケーキとはその名の通りカロリーを低く抑えたケーキなのですが、味まで美味しくなくなって
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。