'."\n" ?> 黒潮堂|和歌山県の菓子店(ケーキショップ) 全国ケーキ屋さんリスト
トップ 洋菓子ナビについて 相互リンク お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

全国ケーキ屋さんリスト和歌山県 > 黒潮堂

黒潮堂

.jpg" width="360" alt="黒潮堂" />

サッカー日本代表のマーク、やたがらす煎餅 手づくり洋菓子店

新宮駅すぐの丹鶴専門店街入口近くです。季節感と体にやさしいお菓子作りを目指しております。素材にこだわり真心をこめて、新しいものへの探求を心がけております。

黒潮堂:DATA
住所〒647-0081
和歌山県新宮市新宮7684-72
電話0735-22-2004
FAX0735-22-9339
URL
営業
駐車場
業種菓子店、ケーキショップ、せんべい店、贈答品店、みやげ品、洋菓子製造、洋菓子店
アクセス(最寄駅)
○JR紀勢本線・新宮駅徒歩5分
(車)
○国道42号線裁判所前から7分
(その他)
丹鶴専門店街内入口近く
駅より新宮郵便局を目指して更に150m先、オークワペアシティー(スーパー)近く
お役立ち情報

黒潮堂の地図

和歌山県新宮市新宮7684-72

黒潮堂の詳細をご紹介!

◆やたがらすせんべい(登録商標)◆やたちゃんの街
日本サッカー協会のシンボルマークに使われている熊野三山の守り神、伝説の3本足のカラス『ヤタガラス』をデザインした玉子せんべい。
(1枚270円 18枚入り730円)

◆熊野鮎せんべい
紀州熊野川一帯に産する鮎は、とても色彩よく美しいと有名で、この鮎に憧れて遠方から来る釣りマニアも多く、『熊野鮎』は、この色彩豊かな鮎にちなんだ、風味豊かなおせんべい。
(3袋入り730円~)

◆音無の里(音無茶せんべい)
「熊野スイーツコンテスト」優秀賞(2005年11月)
昔から熊野詣に来られた人々に好まれた『本宮音無茶』を使いました。白い蜜は、音無川の清流を表わし、お砂糖は、和三盆糖を使いやさしい口当たりに仕上げています。

◆熊野六景名所せんべい
那智の滝・本宮大社・鬼ヶ城などの名所にちなんだオリジナルせんべいです。

◆熊野巻煎餅 ◆青しそ風味煎餅 ◆お好み煎餅

◆洋菓子 ◆ショートケーキ ◆バースデーケーキ

◆焼菓子詰め合せ

◆七五三・クリスマスケーキ他、ご要望に応じます。
お気軽にお電話下さい。

★地方発送、電話注文も承ります。

全国ケーキ屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 世界の洋菓子(オランダ)

ドイツやベルギーに隣接するオランダですが、風車やチューリップのイメージはすぐ思い付くものの、オランダのお菓子と言えば…と考えてもなかなか思いつきません(汗)。ビールなら「ハイネケン」があまりにも有名ですけど…。そこでちょっと調べてみたところ、なんとオランダでもワッフルが有名なんですね。 ワッフルといったらすぐにベルギーワッフルを思い浮かべてしまいますが、お隣りのオランダでもやはりワッフルがよく食べられているそうです。しかし、ベルギーワッフルとは違いオランダのワッフルは、薄く

全国ケーキ屋さんリストについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。