'."\n" ?> 洋菓子教室フランボワーズ|広島県の各種スクール・教室(趣味)(菓子教室) 全国ケーキ屋さんリスト
トップ 洋菓子ナビについて 相互リンク お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ

全国ケーキ屋さんリスト広島県 > 洋菓子教室フランボワーズ

洋菓子教室フランボワーズ

洋菓子教室フランボワーズ

素材にこだわった自然派ケーキ作り

上手に焼けたパイやクッキー、手作りのデコレーションケーキなど、誕生日やホームパーティに食卓を飾ってみませんか?
また、心を込めて作ったお菓子のプレゼントなど、夢・アイディアいっぱいのお菓子作りを楽しんでみませんか?

欧風菓子、ウェディングケーキ、シュガーアート、etc
少人数制のレッスン

洋菓子教室フランボワーズ:DATA
住所〒722-0025
広島県尾道市栗原東2丁目10-49
電話0848-22-7421
FAX0848-22-4981
URLhttp://www7a.biglobe.ne.jp/~framboise_ki/
営業Continental Cake Course
朝クラス AM10:00~12:00
昼クラス PM 1:30~ 3:30
夜クラス PM 6:30~ 8:30

Cake Decorating Course
AM10:00~PM3:00

Wedding Cake Individual Lesson
AM10:00~PM5:00

Easy Cooking in English
AM10:00~PM1:00休講日/日曜、祝日
駐車場有 
業種各種スクール・教室(趣味)、菓子教室、洋菓子店、料理教室
アクセス(最寄駅)
○尾道駅から尾道北高等学校方面へ徒歩20分
(バス)
○尾道駅から「栗原経由」に乗車し、「則末」停留所・尾道北高等学校方面へ徒歩3分
(車)
○尾道バイパスを降り、栗原本通りへ、バス停「則末」から尾道北高等学校へ約1分
(その他)
○詳しくは、「フランボワーズ」へお問合せ下さい。
お役立ち情報エフエムおのみち79.4MHzで出演中!!
毎週金曜日、午後1時から放送中の潮風スタジオ79.4MHz「ひらけぃふらっとフライデー」内
「スウィートワールド」に生出演!

※コーナは午後2時30分頃から始まります。
※構成上の都合で多少時間が前後します。
※折川の都合上コーナーが収録になる場合もございます。

洋菓子教室フランボワーズの地図

広島県尾道市栗原東2丁目10-49

洋菓子教室フランボワーズの詳細をご紹介!

【コースご紹介】
≪Continental Cake Course≫
フランス洋菓子を中心にヨーロッパのお菓子を紹介します。
■Basic Course
よく知られているお菓子を中心に、手に入りやすい材料を主に使い、道具の使い方から、材料、生地、仕込み方などについて詳しく指導します。
■Practical Course
仕込み方を変えたりして、色々な種類のお菓子や材料などさらに詳しく指導します。
■Intermediate Course
世界的に有名なお菓子、あまり目にしない名高いお菓子など、技術を必要とするものも含まれています。
■Advanced Course
季節のお菓子から行事菓子、地方菓子など、コースで紹介出来なかったもの、高等テクニックを必要とする菓子など、色々な種類のお菓子を紹介します。

≪Cake Decorating Course≫
英国で生まれたイギリス伝統の技法で、古くから受け継がれているシュガー・アートやシュガークラフト(砂糖の手工芸)です。
また、シュガーケーキデコレーションとも呼ばれています。
ケーキを長持ちさせながら、飾り方を楽しむ優雅で華麗な装飾砂糖菓子のことです。
砂糖で作った花などを、ケーキの上に楽しく飾ります。
優雅なウェディングケーキから誕生日、母の日、結婚記念日、クリスマスや洗礼式、成人式などお祝い用のケーキです。

≪Wedding Cake Individual Lesson≫
ウェディングケーキを、自分で作りたい方のための特別講習です。
手作りの世界にひとつしかない「貴方だけのウェディングケーキ」制作の短期個人レッスンです。
ケーキのデザインを決め、飾る花などを作ります。
次に、ケーキを焼き、カバーリング、飾り付けをします。
初心者の方にも、わかりやすくウェディングケーキを作り上げていけるように指導します。

≪Teacher's Certificate Course≫
お菓子の専門知識を学び高度な技術を身につけたい方、将来、当教室フランボワーズの特別講習会でのアシスタントや、教室を持ちたいと思われている方のために指導します。

≪Easy Cooking in English≫
「英語で簡単洋菓子作り」
簡単な洋菓子などを英語で学べるクラスです。
デモンストレーションを交えながらわかりやすく楽しく洋菓子が学べます。

詳しくはホームページをご覧下さい。

全国ケーキ屋さんリストのおすすめ業者一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 洋菓子豆知識

洋菓子という言葉は、日本に古くからある和菓子と区別する意味で使われていますが、そもそ洋菓子はどのように日本に伝えられ、いつの時代から一般の人たちに食べられるようになったのでしょうか? 洋菓子が伝えられたのは、歴史の教科書で習った室町時代にポルトガル船が種子島に漂着したのが由来とされています。教科書的には鉄砲やキリスト教の伝来が重要事項として扱われていますが、なんとこのときカステラやビスケット、金平糖などのお菓子も一緒に日本にもたらされたことは、日本のお菓子界にとってはセンセ

全国ケーキ屋さんリストについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。